地域のピックルボールクラブを支える
日野ピックルボール協会

Let’s play together !

NEWS

PICKLEBALL

アメリカ発祥の急成長NEWスポーツ、ピックルボール。
バドミントン・テニス・卓球の要素があり、
その人に合わせた運動量で始められる。
ルールが簡単、ラリーも続きやすい。
でも奥が深いからハマる!
年代・性別・国籍問わず対戦出来る!

パドルという専用ラケットと、
穴の開いたプラスチックボールを用いて、
バドミントンコートのサイズのコートでプレイする
ネット競技です。屋内・屋外どちらでも楽しめます!
専用コートも増えてきました。

ピックルボール紹介チラシ

所属クラブClub

2025年4月現在

日野ピックルズ
日本で1番最初にできたチームの1つで、日野市のピックルボールを発展させてきた老舗チームです。
年齢・国籍・性別問わず楽しむことを重視しています。※伝助使用
ホームページ | Instagram
ピクモンの会
ドリル多めのピックルボール追求型集団です。完全招待制。※TeamHub使用 Instagram | テニスベア

所属クラブ募集中!日野市のピックルボールを一緒に盛り上げよう!

協会についてAbout Us

日野市を中心に地域のピックルボールコミュニティをサポートし、
メンバーの心身ともに健康的な生活を支えるとともに、
周辺地域のコミュニティの発展に寄与する。

正式名称日野ピックルボール協会(HIPA)
設 立2025年4月1日
事務所在地東京都日野市
上位組織東京都ピックルボール協会(TPA) 日野市レクリエーション協会 ピックルボール日本連盟(PJF)
公式サイトhttps://hinopickleball.org
協会会則日野ピックルボール協会 定款(2025年5月現在)
理事会資料名簿・議事録・会計資料等

沿革History

2015年大元元祖である日野八王子ピックルボールの活動開始
2024年1月1日任意団体として発足
2025年2月14日日野バレンタイン大交流会を主催。12コートで100名以上のプレイヤーにご参加いただきました。
2025年4月1日日野ピックルボール協会 設立(初代理事長・大西 直子)
2025年5月18日第1回アンバサダー講習(ピックルボール日本連盟による)を開催
2025年8月1日大西 直子が外部顧問 就任、船本 明人が理事長に就任

活動内容Activity

1. 所属団体へのサポート
情報共有、体験会サポート、技術指導サポート、大会への優先エントリーや参加費の割引など、イベント後援・共催
2. 独自事業
大会・交流会の開催、体験会の開催、クリニックの開催、各イベント開催のための人材育成
3. 上位組織へのサポート
イベントへの協力・連携、会議等の参加

お問い合わせContact

  • 体験会に参加したい方

    初心者~5回目くらいまでの方、
    市内チームでの練習に参加したい方、
    ピックルボールについて知りたい方
    お気軽にお問い合わせください。

    お問い合わせ
  • 協会へのご相談

    団体加盟について、指導者の派遣、
    交流会のお誘い、イベントのご相談、
    取材のご依頼、パドルレンタル等
    各種ご質問受け付けております。

    お問い合わせ
ページ上部へ